セーリング SailGPを現地で観戦

ニュージーランド人の夫の仕事でセーリング大会SailGPへ同行/セーリングを知らない方にも伝わる言葉で記事を書きたい

SailGPオーストラリア/シドニー大会DAY2 (2月16日)in2019

こんにちは、セーリングの知識が少し付いてきたロウヅです。

今この時はニューヨークにいて記事を書いています。ニューヨークは大都会でビックリでした。

(普段ニュージーランドに住んでいて田舎なので)

セーリングを知らない方にも知識が得られるように、今日も書きます。

 

それでは今日の話題

ーーーーーーーーーーー

SailGP シドニー大会2日目(2019年2月16日)

f:id:a-rhotes:20190626223117j:image

前回の続きです↓

・SailGP シドニー大会2日目 レース結果

第4レース

1st オーストラリア🇦🇺

2nd 日本🇯🇵

3rdイギリス🇬🇧 

4thフランス🇫🇷

5thアメリカ🇺🇸

6th中国🇨🇳

f:id:a-rhotes:20190629082710j:image

第5レース

1st オーストラリア🇦🇺

2nd 中国🇨🇳

3rd 日本🇯🇵

4thフランス🇫🇷

5thイギリス🇬🇧 

6thアメリカ🇺🇸

f:id:a-rhotes:20190629084304j:image

2日間で5レースが終わり、1stオーストラリア47ポイント、2nd日本45ポイント。

マッチレースオーストラリア🇦🇺vs日本🇯🇵

 

試合内容はスタートは2チームともほぼ同時スタート!だが、オーストラリアのリードが早い段階ではっきりと差が付いていました。日本チームが追う展開。オーストラリアのタッグやジャイブが綺麗に決まります。(レース中に使われる用語はまた別の記事にします)

日本チームは一度も追いつくことはありませんでした。

f:id:a-rhotes:20190629090854j:image

SailGP シドニー大会勝者

オーストラリアチーム🇦🇺🐨!
f:id:a-rhotes:20190629090842j:image
f:id:a-rhotes:20190629090849j:image

オーストラリアチームは全員オーストラリア人のセーラー(セーリング選手)です。オーストラリアはホーム試合で観客の人達も喜んでいました。風も波も良く知っている素晴らしいオーストラリアチームでした。

f:id:a-rhotes:20190701224400j:image

SailGP シドニー大会終了後のポイント表

1st  オーストラリア 48pt

2nd 日本🇯🇵              45pt

3rd イギリス🇬🇧        36pt

4th 中国🇨🇳               33pt

5th フランス🇫🇷        33pt

6th アメリカ🇺🇸        31pt

 

SailGP シドニー大会ハイライト(2分)

シドニー大会2日目日本語解説(約1時間半)


————————————

私は初めてセーリングの大きな大会を観戦しました。すごい興奮。と共に世界にはセーリングを愛し、情熱がある人達がいるんだなと感じました。日本ではセーリングはメジャーなスポーツではありません。私が住んでるニュージーランドではセーリングをしている人が沢山います。

日本とニュージーランドは島国で形も似てるのになんでこんなにセーリングに対する考え方が違うのかと考えてました。夫は日本は地震が多いし、津波が来たりして、海が怖いんじゃないかな、と言ってました。確かにそういう面もあると思います。

セーリングの試合は実は凄く面白いです。面白さが分かればハマる人がたくさんいると思います。そういう面をこのブログで伝えていけたら、と思っています。

 

次回は試合中に使われる用語解説を書きます↓

・SailGP(セール・ジーピー)、概要リンク(日本語)